PR

アライグマ捕獲に防犯カメラを使おう(必須アイテム)

アライグマの被害と対策
記事内に広告が含まれています。

我が家の天井裏に2018年から住み始めたアライグマ。

軒裏に穴を開けられ足音もひどくなり、捕獲を試みた話です。

同じように困っている人向けにこの記事を書こうと思い立ちました。

*「捕獲なんてかわいそう」と思われる方は読まないでください。

・アライグマがなかなか引っ掛からない

・えさを他の動物に取られているのでは

・アライグマが急に捕獲できなくなった

いずれも、防犯カメラ設置をおすすめします。

アライグマは同じ経路を通るため、特定することが重要。

おすすめは下記の2タイプです。

< A >

dav
SDカード録画式センサーカメラ SD1000 REVEX

< B >

【レビューイベント開催中 "レビュー投稿で" 併用可能クーポンget】ハンファQセルズジャパン 【国内メーカー品】 Full HD 防犯カメラ トレイルカメラ 小型 屋外 防水 防塵 IP66対応 1080p対応 モ

電池式(単3電池)の簡易なタイプです。動物を撮影するにはこれで十分です。

特にAを重宝しています。

防犯カメラ設置の理由

他の動物にえさを取られている

私が防犯カメラを設置した理由は、「えさ」です。

おびき寄せるための餌(まき餌)を設置した後、すぐにえさが消えているのに気づいたから。

どの動物が食べているのか、はっきりさせたい。

そこで、簡単に設置できそうな防犯カメラをネット通販で購入しました。

結果、カラスやネズミが食べていることが分かりました。

カラスについては、日没前にえさをまかないことで対処できました。

ネズミ(夜行性)についてはこれといって対処法がない。えさがなくなっていれば再度まく、諦めるのどちらかです。

アライグマを見失った

箱わなを置いてるけど引っ掛からない、もしや見失った?と思うとき。

諦めそうになるときはあるんです。

我が家の場合は、11月頃から天井裏でドタドタしていたが、6月に音がしなくなりました。

天井裏にはいない、ではどこにいるのか。もういないのか。

二週間ほど見失ってしまい、箱わなを仕掛けるか悩んだ。

これまた防犯カメラが役立った。

姿を捉えることができ、家の壁ぎわに沿ってぴったり歩いているのが分かった。

防犯カメラはどこに置くのが良いか

経路が分かるまで適当に置くしかない

*個人情報にご注意ください。我が家は防犯カメラを低い位置に設置しています。また、周囲に人通りがありません。

最初は適当。どこにアライグマがいるのか見当つかなかったため。

私は4個使用しました。

映らなければ場所を変えて。

我が家の場合は、アライグマが特定の経路を歩くことが分かった。

狭い場所を好む。

防犯カメラは4~5m先まで映る。頻繁に場所を変えてアライグマの歩く先を追った。

とにかく根気が必要で、毎日カメラを確認すること

基本はパソコンで確認です。

Bは上部の小さな画面で確認可です。

防犯カメラはどのように設置するか

動物相手なので、低い位置に付ける。

1 雨樋 2 お菓子の缶をにつけて地面 3 ロッカー

2,3はマグネットが付いている防犯カメラの場合。ロッカーでなくても車でも良い。鉄製のものを探して。

・・A防犯カメラはマグネットタイプです。あちこちセットしやすいです。

おすすめ防犯カメラのメリット、デメリット

冒頭でA、B二つの防犯カメラをおすすめしました。メリットとデメリットをご紹介します。

<A>

Aのメリット

安価。4000~6000円程度(販売サイトをご確認ください)

電池式のため手軽に設置しやすい。

マグネットが付いているため、設置しやすい。

撮影開始が早い(感度が良い)

Aのデメリット

単三電池が3本必要、電池を常備しなければいけない。だいたい3カ月持つが撮影頻度による。

感度が良いので風が少し吹いても映る。

強雨で壊れる。

画素が少し荒い。

microSDカードを入れ、パソコンで画像を確認する必要がある。

*microSDは付属して販売のケースもある。販売サイトをご確認ください。

<B>

Bのメリット

電池式のため手軽に設置しやすい。

雨に強い。

きれいに映る。

カメラについているモニターで画像確認できる。

Bのデメリット

Aより高い(8000円程度?販売サイトをご確認ください)

単三電池4本必要。Aより電池が多い。

撮影開始が遅め

microSDカードが必要。画像を本体の小さい画面で見づらいときは、パソコンで見ることになる。

*microSDは付属して販売するケースもある。販売サイトをご確認ください。

私がAを推す理由は、多少画素が荒くてもいいからです。

アライグマだと分かればOK。しっぽがシマシマだとアライグマです。

最後に

・アライグマを見失ったら、防犯カメラで経路特定

・経路特定するまで、防犯カメラで根気よく見ること

・防犯カメラのおすすめは、電池式、マグネットタイプのお手軽なもの

業者さんは柱や雨樋を見てアライグマの足跡を判別するが、素人の私にはできない。

また、仕掛けた餌を違う動物が食べている可能性がある。

いずれも、防犯カメラで確認できる。

画像を確認→作戦を練ることを繰り返す。

正直、面倒です。

でも、根気よく頑張りましょう。

以上、お読みいただき、ありがとうございます。

---------------

●あわせて、箱わなの仕掛け方もどうぞ

-----------------

捕獲なんてかわいそうと思われる方は読まないでください

●アライグマを追い返すには という記事も書いております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました